光熱費0円住宅 補助金で安く導入 無料 光熱費シミュレーション&見積実施中

  • 東京都 補助金最大300万
  • 神奈川県 補助金最大60万
太陽光発電システム導入のサポート・補助金制度のご相談1
太陽光発電システム導入のサポート・補助金制度のご相談2
太陽光発電システム導入のサポート・補助金制度のご相談3
太陽光発電システム導入のサポート・補助金制度のご相談4
太陽光発電システム導入のサポート・補助金制度のご相談5
太陽光発電システム導入のサポート・補助金制度のご相談6
太陽光発電システム導入のサポート・補助金制度のご相談7
太陽光発電システム導入のサポート・補助金制度のご相談8
太陽光発電システム導入のサポート・補助金制度のご相談9
太陽光発電システム導入のサポート・補助金制度のご相談10
太陽光発電システム導入のサポート・補助金制度のご相談1
太陽光発電システム導入のサポート・補助金制度のご相談2
太陽光発電システム導入のサポート・補助金制度のご相談3
太陽光発電システム導入のサポート・補助金制度のご相談4
太陽光発電システム導入のサポート・補助金制度のご相談5
太陽光発電システム導入のサポート・補助金制度のご相談6
太陽光発電システム導入のサポート・補助金制度のご相談7
太陽光発電システム導入のサポート・補助金制度のご相談8
太陽光発電システム導入のサポート・補助金制度のご相談9
太陽光発電システム導入のサポート・補助金制度のご相談10

2025年 補助金情報

1

2025年も補助金額が過去最大級!

全国対象の補助金に加え、各自治体独自の補助金も併用可能です。
2025年現在、東京都で過去最大級の補助金が提供されており、今がご導入の好機です。

  • 家庭における太陽光発電 導入促進事業(既存住宅)

    家庭における太陽光発電
    導入促進事業(既存住宅)

    3.75kW以下の場合15万円/kW(上限45万円) 3.75kWを超える場合12万円/kW(50kW未満) 但し太陽光発電システムの助成対象経費の合計金額を上限とする

  • 家庭における蓄電池導入促進事業

    家庭における蓄電池導入促進事業

    ①新規:(12万円 /kw)太陽光パネル設置又は再エネ電力契約が条件 増設:(8万円 /kw)太陽光パネル設置済みであることが条件

  • 戸建て住宅における V2H普及販促事業

    戸建て住宅における
    V2H普及販促事業

    補助率50%(最大50万円) 太陽光発電・EV/PHV・V2Hが揃う場合 補助率100% (最大100万円)

+
  • 戸建て住宅における V2H普及販促事業
    太陽光発電

    DR補助金

    蓄電池商品工事代の3分の1
    初期実効容量1kWhあたり3.7万円/上限60万円

  • 高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金
    エコキュート

    高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金

    戸建住宅:いずれか2台まで
    共同住宅等:いずれか1台まで

  • 充電設備・V2H充放電設備 外部給電器補助金
    V2H

    充電設備・V2H充放電設備
    外部給電器補助金

    機器30万円/工事15万円 【個人宅】EVを保有・発注済の場合に限る

  • 神奈川 太陽光発電・蓄電池導入補助金
    太陽光発電・蓄電池

    神奈川 太陽光発電・蓄電池導入補助金

    太陽光 42万円(7万/kw×6kwh出力パネル) +蓄電池 15万円(1台)の場合

  • 川崎 太陽光発電・蓄電池導入補助金
    太陽光発電・蓄電池

    川崎 太陽光発電・蓄電池導入補助金

    太陽光(fit適用なし)28万 + 蓄電池 70万

+
  • DR補助金

    蓄電池商品工事代の3分の1
    初期実効容量1kWhあたり3.7万円/上限60万円

  • 高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金

    戸建住宅:いずれか2台まで
    共同住宅等:いずれか1台まで

  • 充電設備・V2H充放電設備
    外部給電器補助金

    機器30万円/工事15万円 【個人宅】EVを保有・発注済の場合に限る

2

補助金+光熱費削減で初期投資を回収!

150万〜250万円の補助金を活用すれば、光熱費の節約も含めて3〜7年で設備費用を回収可能。月々の光熱費をローン返済に充てる方が、よりお得になる場合もあります。

1 東京都 T様邸の導入シミュレーション

補助金233万+年間節約25万
約3年で投資金額を回収

  • 機器代315
  • 補助金233 節約光熱費76(3年間)
長州産業セット
長州産業
長州産業セット
太陽光発電 6.12kwシステム
蓄電池システム SPVマルチ12.7kwh
導入前
導入後
電気代
23,000
円/月
電気代
2,000
円/月
年間光熱費削減
光熱費削減
年間25.2
2 東京都 Y様邸の導入シミュレーション

補助金182万+年間節約17万
約4年半で投資金額を回収

  • 機器代255
  • 補助金182 節約光熱費76(4年半)
Qcells & nichiconセット
Qcells ニチコン
Qcells & nichiconセット
太陽光発電 4.3kwシステム
蓄電池システム ニチコントライブリッド9.9kwh
導入前
導入後
電気代
18,000
円/月
電気代
4,000
円/月
年間光熱費削減
光熱費削減
年間16.8
3 横浜 K様邸の導入シミュレーション

補助金59万+年間節約12万
約13年半で投資金額を回収

  • 機器代220
  • 補助金59.3 節約光熱費162(13年半)
DR補助金 蓄電池単品
長州産業株式会社
DR補助金 蓄電池単品
蓄電池システム 長府工産トライブリッド14.9kwh
導入前
導入後
電気代
12,000
円/月
電気代
2,000
円/月
年間光熱費削減
光熱費削減
年間12
4 東京都 H様邸の導入シミュレーション

補助金235万+年間節約32万
約3年で投資金額を回収

  • 機器代345
  • 補助金235 節約光熱費113(3年半)
Canadian solar<br>& KYOCERAセット
カナディアンソーラー KYOCERA
Canadian solar
& KYOCERAセット
太陽光発電 4.3kwシステム
蓄電池システム Enerezza Plus11.0kwh
導入前
導入後
電気代
30,000
円/月
電気代
3,000
円/月
年間光熱費削減
光熱費削減
年間32.4
3

複雑な補助金手続も
私たちが全サポート!

ワンエナジーだからできるスマートハウスのトータル提案。 導入の無料相談・光熱費シミュレーションから施工、 補助金制度のサポート、アフターサポートまでお任せください。

ワンエナジーのサポートスタッフ1
ワンエナジーのサポートスタッフ2
ワンエナジーのサポートスタッフ3
ワンエナジーのサポートスタッフ4
ワンエナジーのサポートスタッフ5

導入実績

930

月間平均20棟〜30棟
(2025年1月末時点)

補助金適用率

98

導入時の補助金活用率
(太陽光パネル・蓄電池・V2H・エコキュート)
3カ月~6カ月
  1. 蓄電池の販売業者へ
    相談、見積りを行う
  2. 交付申請
  3. 交付決定
  4. 補助金支払先口座登録
  5. 販売事業者との
    売買・工事請負契約の締結
  6. 施工日の調整
  7. 請負契約金の支払い
    (支払方法による)
  8. 製品の設置工事
  9. 工事実績報告書の提出・審査
  10. 補助金の額の確定
  11. 清算払い請求書の提出
  12. 補助金が口座に振り込まれる
シミュレーション 費用・補助金 設計と施工

無料相談・お問い合わせ

内容
氏名
メールアドレス
電話番号
郵便番号
郵便番号の入力で住所一部が補完されます
住所
お問い合わせ内容
同意