ワンエナジー スマートハウス施工・工事施工実績

横浜市保土ヶ谷区上菅田町 施工日2024年9月

  • 年間推定 電気生産量
    3,169kw
  • 年間推定 節約電気代
    12.9万円
  • 施工日2024年09月 / 横浜市保土ヶ谷区上菅田町 / この施工実績情報はワンエナジ― の管理者によってに記載されました

太陽光 パネル 太陽光 パネル 蓄電池 蓄電池 エコキュート エコキュート 光熱費シミュレーション 光熱費シミュレーション

使用量にあった容量の製品を

横浜市保土ヶ谷区上菅田町 N.A様

一つ前のお家でもエコキュートが設置されていたが、効果をあまり感じなかったとのことでしたが、お伺いしてみると容量が少ない製品だったため賄うことが出来ていませんでした。今回こちらで提案させていただくものはご家族の人数に合わせてご用意させていただくため、そういった心配はございません。それぞれのお家にあったタイプの製品をご提案させていただきます。

工事日数

2 ※ 太陽光パネル設置の場合、足場組立・解体作業の日数を含みます。

スタッフ

4 ※ 施工工事作業員に加えて、営業およびサポート事務員も含む。

Qセルズ3.28kw×QREADY7.7kwh

発電量に合わせ、蓄電池の容量もきめることで無駄な電気がなくなります。 同一メーカーで揃えることで、ワンストップで安心です。

蓄電容量蓄電容量

7.7kw ※ 蓄電池によってペックの約8割程度の放電性能のものもありますので、蓄電池量が多いものがおすすです。

稼働時間

1.3~ 0.5
※ 蓄電池の容量から一般家庭の1日の電気消費量6~15kwから計算した場合の推定稼働時間(日数)です。

電気生産量電気生産量

3,169kw/年 年発電量が4000kwを超えると、一般家庭の電気使用量を賄えます。 余った電力生産量は余剰電力として売電し、収入を得る事も可能です。

節約電気代

年間12.9万円 東京電力 従量電灯プラン参考 (1kw40.69円)で換算した場合。 蓄電池と合わせると更にメリットにつながりますので、セットで導入する事をお勧めします。

エコ

  • 原油換算減量
    年間39缶分(18L缶)

  • 二酸化炭素削減量
    年間88本分(杉の木)

取扱いメーカー

施工概要

  • 人気メーカーQセルズセットの導入
  • 太陽光パネルの枚数・発電量に合わせて蓄電池も選定し、7.7kwhと控えめに
  • 蓄電池に延長保証を付け、長期的にも安心
  • エコキュートはコロナの460L薄型を採用しました
  • 外回りの設置は邪魔にならないようお家に沿って、設置させていただきました
  • 光熱費削減シミュレーションにて、経済効果が見込めたため導入
  • 安全に施工できるように打ち合わせを重ねました

現場スタッフワンエナジーからの一言

山本 翔太;
山本
お家の完成が楽しみです

新築とのことで、お家周りの設備も整えようとされており、今回はスマートハウスへのお手伝いをさせていただきました。お庭の改造等も計画しているとのことで、とても立派なお家にされるご予定がありこちらとしても楽しみです!

光熱費0住宅のご相談

無料
  • スマートハウス
  • 太陽光発電・蓄電池・V2Hの導入検討
  • エコキュート導入でガスを使わない住宅
  • 光熱費シミュレーション・ローン相談
  • 各種資料請求・お見積
  • 補助金制度のご案内
  • ご質問・ご相談