ワンエナジー スマートハウス施工・工事施工実績

川崎区小田 施工日2025年7月

  • 年間推定 電気生産量
    4,715.80kw
  • 年間推定 節約電気代
    19.2万円
  • 施工日2025年07月 / 川崎区小田 / この施工実績情報はワンエナジ― の管理者によってに記載されました

太陽光 パネル 太陽光 パネル 蓄電池 蓄電池 エコキュート エコキュート 光熱費シミュレーション 光熱費シミュレーション

小規模住宅向け太陽光設置|川崎区小田

川崎区小田 K.N様

ご自宅の屋根面積が限られている中で「どれだけ発電できるか」を気にされていました。今回導入いただいたXSOLの太陽光パネルと蓄電池は、コンパクトながら効率よく電気を活用できるシステムです。さらに、コロナ製エコキュートを併用することで、光熱費の削減と災害時の安心を両立。小規模住宅でも最大限の効果を発揮するご提案となりました。

工事日数

4 ※ 太陽光パネル設置の場合、足場組立・解体作業の日数を含みます。

スタッフ

5 ※ 施工工事作業員に加えて、営業およびサポート事務員も含む。

小規模住宅でもしっかり発電・蓄電

コンパクトながら効率的に電気を活用できるXSOLシステムと薄型エコキュートの組み合わせで、小規模住宅でも快適・安心な暮らしを実現しました。

蓄電容量蓄電容量

10kw ※ 蓄電池によってペックの約8割程度の放電性能のものもありますので、蓄電池量が多いものがおすすです。

稼働時間

1.7~ 0.7
※ 蓄電池の容量から一般家庭の1日の電気消費量6~15kwから計算した場合の推定稼働時間(日数)です。

電気生産量電気生産量

4,715.80kw/年 年発電量が4000kwを超えると、一般家庭の電気使用量を賄えます。 余った電力生産量は余剰電力として売電し、収入を得る事も可能です。

節約電気代

年間19.2万円 東京電力 従量電灯プラン参考 (1kw40.69円)で換算した場合。 蓄電池と合わせると更にメリットにつながりますので、セットで導入する事をお勧めします。

エコ

  • 原油換算減量
    年間58缶分(18L缶)

  • 二酸化炭素削減量
    年間131本分(杉の木)

取扱いメーカー

施工概要

  • XSOL太陽光パネル4.05kWを設置
  • XSOL蓄電池10kWhを導入
  • 太陽光と蓄電池を同一メーカーで揃え、安心の一体管理
  • コロナエコキュート460L角型を採用し給湯効率を向上
  • 小規模住宅に合わせた最適なパネル配置を実現
  • 光熱費削減と停電対策の両面で高い効果を期待

現場スタッフワンエナジーからの一言

;
古屋 祥汰
配線・システム設定にこだわりました

太陽光パネルと蓄電池の連携がうまくいくよう、配線やシステム設定を丁寧に行いました。導入後の電気代削減を実感していただけると嬉しいです。

光熱費0住宅のご相談

無料
  • スマートハウス
  • 太陽光発電・蓄電池・V2Hの導入検討
  • エコキュート導入でガスを使わない住宅
  • 光熱費シミュレーション・ローン相談
  • 各種資料請求・お見積
  • 補助金制度のご案内
  • ご質問・ご相談