お知らせ最終更新 2025年05月17日
ワンエナジーのHPをご利用いただきありがとうございます。
お客様により良いサービスをご提供できるよう、
弊社サービス情報をはじめ、光熱費・補助金制度の情報など、幅広いニュースをお届けしてまいります。
-
補助金情報
【令和7年/2025年】 住宅省エネキャンペーン2025 受付開始しました|最大7万円
住宅省エネキャンペーン2025の申請受付が開始されました。4つの補助事業のうち弊社では省エネキャンペーン エコキュート1台あたり60,000円の補助金額が支給されます。 給湯省エネ2025事業【公式】 住宅省エネキャンペーンとは 住宅省エネキャンペーンとは、新築とリフォームを対象にした4つの補助事業(子育てグリーン住宅支援事業・先進的窓リノベ2025事業・給湯省エネ2025事業・賃貸集合給湯省エネ2025事業)により、家庭部門の省エネ化を促進します。一部の新築住宅を除き、子育て世帯に限らずすべての世帯が対象になりま... -
補助金情報
【令和7年/2025年】 神奈川県補助金 受付開始しました|最大85万円
太陽光パネル・蓄電池の導入にご利用頂ける2025年(令和7年)神奈川県補助金の申請受付が開始されました。 各補助金額の算出は以下の基準で決定いたします。 太陽光発電設備:発電出力に1kWあたり7万円を乗じた額(太陽光電池モジュールの公称最大出力の合計値とパワーコンディショナーの定格出力合計値のいずれか低い方となります。) 蓄電システム:導入する蓄電システム台数に1台当たり15万円を乗じた額 神奈川県補助金とは 令和7年度神奈川県住宅用太陽光発電・蓄電池導入費補助金 - 神奈川県ホームページ 2050... -
補助金情報
【令和7年/2025年】 DR補助金 受付開始しました|最大60万円
蓄電池の導入にご利用頂ける2025年(令和7年)のDR補助金の申請受付が開始されました。蓄電池の容量1kWhあたり37,000円の補助金額(最大60万円)の補助金が支給されます。 DR補助金とは DR補助金とは、再生可能エネルギーの導入促進と電力需給ひっ迫時にも活用できる電源を確保すること目的として、蓄電池導入促進のために国が用意した補助金事業です。 令和7年(2025年) の神奈川・東京で使える補助金一覧 神奈川・東京で使える補助金一覧はこちら 全国対象の補助金に加え、各自治体独自の補助金も併用可能です。短期間で... -
お知らせ
【イベント情報】4/21(月)~29(火)トレッサ横浜|横浜市港北区
横浜市港北区にある、トレッサ横浜で4/21(月)~29(火)の9日間、ガラポン抽選会 太陽光催事イベントを行っております!南棟2Fガーデン前グルメタウン側にて開催となります!北棟・南棟がございますのでお間違え無く!!🙇🏻♀️🌟 今回も誰でも参加できる、ハズレなしのガラポン抽選会を行います!お越しの方はぜひお立ち寄りください!🌟☺️ トレッサ横浜:〒222-0002 神奈川県横浜市港北区師岡町700番地 -
お知らせ
【イベント情報】4月開催会場
4月は5会場での開催となりました! 4/2(水)~4/6(日):トレッサ横浜、4/7(月)~4/13(日):湘南モールフィル、 4/14(月)~4/20(日):マーケットイースト・コースカベイサイドストアーズ、 4/21(月)~4/29(火):トレッサ横浜 たくさんのご参加ありがとうございました!!🌟 4月は、はじめての2会場同時開催をしたことでより多くの方々にご参加いただけました! 次月はゴールデンウィークも!🎏引き続きご参加お待ちしております☺️
サービス
光熱費0住宅のご相談
無料- スマートハウス
- 太陽光発電・蓄電池・V2Hの導入検討
- エコキュート導入でガスを使わない住宅
- 光熱費シミュレーション・ローン相談
- 各種資料請求・お見積
- 補助金制度のご案内
- ご質問・ご相談